高速バス「いまり号」の車窓から

2017年11月07日

今晩のNHK総合「鶴瓶の家族に乾杯」は

武雄市からでした。

同行者は、俳優のムロツヨシさん。

いい滞在をされていましたね♪


伊万里市では、来年1月7日(日曜日)に、

「NHKのど自慢大会」の生放送がありますよ!

楽しみです♪♪♪


伊万里から福岡まで高速バスが走っています。

ノンストップといいながら、

通勤・通学に使われていることもあり

結構バス停は多いです( ゚Å゚;)


でも、車窓から見る景色は

変化に富んでいて、私は好きです(*^.^*)

バスは車高があるので、見え方も乗用車と違います。


伊万里駅前から出発したら、唐津、博多方面へ202号線を進みます。

南波多の西九州自動車道新インター工事中を左手に過ごし

道の駅「伊万里ふるさと村」が右手に見え、

それを通り過ぎ、北波多から右手に折れて相知方面へ。

高速バス「いまり号」の車窓から

(写真は、唐津うまいもん市場の反対側)


唐津街道の山本を過ぎると「久里双水古墳」を通りすぎ、

唐津インターから一気に福岡へ行きたいところですが、

インターを乗ったり降りたりで、やっと二丈バイパスへ。

左手に広がる唐津湾を見下ろしながら進み、

高速バス「いまり号」の車窓から


西九州自動車道に乗って糸島、前原、

周船寺方面へさらに進むと、

一気に都会の雰囲気が増してきます!


移転した九州大学が丘の上に見え

イオンが見えてきて九大学研都市駅が左手に、

福岡西地区のメインが次々と過ぎ去ります。

季節によって、畑は菜の花や、コスモスに彩られます。

都市高速道路への接続手前近くに、

大きなガスタンクが見えてきたら

今宿の「大塚古墳」を見下ろせます。

高速バス「いまり号」の車窓から


そして百道浜、福岡タワー、シーホークホテル、

高速バス「いまり号」の車窓から

高速バス「いまり号」の車窓から

高速バス「いまり号」の車窓から


福岡ドーム、博多湾を望みながら荒戸大橋を過ぎると、

都市高速道路を天神北ランプから降ります。

天神は日本銀行前が停留所、

博多駅バスセンターが終点。

そのまま福岡空港へ行く便もあります。

約1時間半の旅です。(空港行きは約2時間)

こんなに文化財や自然の豊かさが

味わえる便もないと思います♪

福岡からの戻りはさすがに疲れますが…(^_^;)

一度試してみてくださいね。





今日の夕景

高速バス「いまり号」の車窓から

筋雲がめちゃめちゃきれいでした(*^_^*)



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 00:43 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。