地元の食材と戴きものでの夕食p(^-^)q

2017年12月18日

数あるブログの中から観ていただき

ありがとうございます。


今年もあと10日になりました!

早いですね〜。

残りを恙無く過ごしたいですね。


昨日の「伊萬里まちなか一番館」での

『fun fun Sunday』で出店された

松尾農園さんの「恋するマロン」という

カボチャのネーミング!

試食があり、栗みたいにホフホフ感たっぷり♪

早速購入し、さやえんどうも買って夕食に調理しました。

地元の食材と戴きものでの夕食p(^-^)q

カボチャは、薄切りにして、皿に並べて

ラップして電子レンジで6分。

その間にヨーグルトとマヨネーズと

刻んだゆで玉子を混ぜてソースを作り、

カボチャの上に掛けます。

超簡単で時短なメニューです(*^_^*)

もうひとつ、魚の南蛮漬けを戴きました。

大変美味しかった!

Mちゃんありがとう(*´∀`)♪

料理を見せる自信がないのですが、

今回のカボチャとさやえんどうと、

南蛮漬けが美味しかったので披露です(^_^;)


明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))





タグ :日記グルメ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:24 | Comments(0) | 日記 | グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。