にゃんこの小物入れ

2018年01月13日

まだ雪が残っている所もあるようですが、

伊万里は普通の景色に戻っています。

ただ、冷たさが身に凍みます…

細いもんでよけいに…(^_^;)

…………ウソです

肉布団背負っていても寒さが堪えます。

受験生の皆さん、頑張ってくださいね\(^o^)/



今日は、「伊萬里まちなか一番館」で

クラフトバンド教室をしましたが、

いろんな出店者さんのブースを見て回るのも

楽しみのひとつです♪

先週羊毛フェルトの「デカ腹猫ちゃん」

の紹介をしましたが、

伊豫屋さんのやきもの「にゃんこの小物入れ」

ピアノ弾いている姿がたまりません!

にゃんこの小物入れ


斜めの角度から

にゃんこの小物入れ


ふたを開けたら、縦長の小物入れ♪

にゃんこの小物入れ

貯金箱にしようかな〜

他にもいろんな種類の小物入れがあります。

迷ってしまうこと必須!



今日は、曇りのため夕景撮れず(T_T)




明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 22:00 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | MONO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。