桜は一本でも並木でも見ごたえあり
2018年03月29日
うららかな春の一日…
と言いたいところですが、
暑い一日でした❗
夏日だった所もあったそうで、
3月としては記録的だとか。
熱中症対策や、日焼け対策を
呼び掛ける情報番組もありました。
羽織るもので調節しないといけませんね。
他のブロガーさんの『桜便り』を観ていると
どこもきれいに咲いていますね(*^_^*)
観るだけで、ワクワクしてきます。
今日、所用で伊万里市山代方面へ行った時、
浦ノ崎駅まで足を伸ばしました。
今や観光ツアーまであるくらい、
浦ノ崎駅の桜並木は有名ですね!
ちょうど、伊万里方面からMR鉄道の
電車が入って来るところで
グッドタイミング\(◎o◎)/
カメラを抱えた方々がいっぱいでびっくりしました。

電車が到着したら、ツアーの乗客の方たちが
たくさん降りて、旗を持った方が
集合時間を呼び掛けています!




途中の海の景色は、名村造船所や福島がよく見えます♪

帰り、数年ぶりに『明星桜』を見に行きました。



樹齢800年と思えないほど、
枝先まで可愛い花が咲いています。

大事に保存をされている事が見受けられました。
道沿いの垂れ桜も可憐な花が咲いています♪

こちらも見物の方たちがひっきりなしでした。
桜の花は、一本でも並木でも風情がありますね(*^_^*)
散りはじめていますから、
花見はこの週末ギリギリかな…
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
と言いたいところですが、
暑い一日でした❗
夏日だった所もあったそうで、
3月としては記録的だとか。
熱中症対策や、日焼け対策を
呼び掛ける情報番組もありました。
羽織るもので調節しないといけませんね。
他のブロガーさんの『桜便り』を観ていると
どこもきれいに咲いていますね(*^_^*)
観るだけで、ワクワクしてきます。
今日、所用で伊万里市山代方面へ行った時、
浦ノ崎駅まで足を伸ばしました。
今や観光ツアーまであるくらい、
浦ノ崎駅の桜並木は有名ですね!
ちょうど、伊万里方面からMR鉄道の
電車が入って来るところで
グッドタイミング\(◎o◎)/
カメラを抱えた方々がいっぱいでびっくりしました。

電車が到着したら、ツアーの乗客の方たちが
たくさん降りて、旗を持った方が
集合時間を呼び掛けています!




途中の海の景色は、名村造船所や福島がよく見えます♪

帰り、数年ぶりに『明星桜』を見に行きました。



樹齢800年と思えないほど、
枝先まで可愛い花が咲いています。

大事に保存をされている事が見受けられました。
道沿いの垂れ桜も可憐な花が咲いています♪

こちらも見物の方たちがひっきりなしでした。
桜の花は、一本でも並木でも風情がありますね(*^_^*)
散りはじめていますから、
花見はこの週末ギリギリかな…
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。