「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

2018年06月05日

今日は一転雨になりましたね。

週末は、久しぶりにいい癒しの時を過ごせました。


太宰府天満宮の参道で、やはり気になる店は

「スターバックス・コーヒー」

あの独特の組み木は、壮観で見応えあります。

土曜日はとても暑かったので、

いつもはHOTしか飲まない私ですが

フラペチーノなるものに挑戦してみました。(^_^;)

聞けば、新製品があるという店員さんの言葉につられて…

『加賀棒ほうじ茶フラペチーノ』

「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

甘くなくて、ほうじ茶とホワイトチョコクリームとの相性がいい。

ほうじ茶のゼリーが下の方に入っていて

食べ応えもありましたよ♪

加賀地方では、ほうじ茶を葉ではなくて茎で飲むらしい。

『加賀棒茶』…知りませんでした。

ただ、値段も張ります!

昼のランチが食べられます(^_^;)



スターバックスの店構え

「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

天井の木組みが奥まで続いていて、

でもあまり圧迫間はないんです。

不思議なお店です。

梅ヶ枝餅のかさの屋さんの前にあるので

いつもこの辺りは混雑していますね。


武雄は二店もあるスタバ。

伊万里にも誘致して欲しいな…



昨日の夕景

「加賀棒ほうじ茶」フラペチーノ@スターバックス

夕方の会議に向かう途中、信号待ちの一瞬です。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 12:02 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | グルメ | お店紹介 | スイーツ類 | 景色、風景 | MONO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。