クールブルーの小物入れ

2018年06月06日

5月末から6月にかけて、仕事が立て込み、

夜も疲れて余裕がなくなってきました(^_^;)

余裕をもって頑張らなくては!



電車やバスに乗ってどこかへ行くとき、

ボヤ〜っとしているのはあまり好きではなくて

その間まとまった時間があれば

クラフトバンドの材料を持って行き作ります。

複雑な組み立てや編み方は、場所もないし出来ないので

膝の上で、糊も要らない単純な編み方の小物を作ります。

四ッ畳編みなどは一番編みやすいです♪

先月末からの福岡往復の移動中に編み編みしました。


クールブルーの小物入れ

〈四ッ畳編みの小物入れ〉


クールブルーの小物入れ

〈内側〉

クールブルーの小物入れ

〈外側底面〉

三本取りで編んだので、少々時間がかかりましたが、

その分細かなグラデーションができ

夏向きのクールブルーになったと思います。



今日の夕景

クールブルーの小物入れ

クールブルーの小物入れ




明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 22:28 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | かご類 | 四つ畳編み | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。