豪雨の中のバスツアーはまた楽し♪
2018年07月05日
警報が発令されるほど、豪雨の一日でした。
そんな中、忘れていた頃にやってきた
当選通知に釣られてのバスツアーに
仕事の休みを戴いて、参加してきました。
お定まりの宝石店に行き、その後門司港レトロへ。
天気がよければ、展望台より、
街並みや海を望めたのでしょうが、
豪雨の中では行き先を阻まれ、こればかりは…
昼食はいくつかの指定店からチョイスして食べます。
門司港レトロで有名な、
焼きカレーのセットを食べました。

雨降りの中の風景撮影
バナナマン?

レトロ街の商店街

レトロ街


マンションの屋上が展望台

その後関門海峡を渡り、山口県へ。
時々入ってくる大雨情報に
伊万里市などもかなり降っていることに心配に…
ところが、それを吹き飛ばすような車中の賑かさ(^_^;)
伊万里出発の唐津立ち寄り、混合客に関わらず
添乗員のお姉さんが呆れるほど、
見知らぬおばちゃんたちが、旧知の友のように
あれもこれもと話し出し、話しは尽きません。
必死なのは、豪雨のなかを運転する運転手の方!
福徳稲荷神社
千本鳥居が有名です。
奇跡的に雨が小降りに!

本殿境内から海側を望む



坂道に延々鳥居が続きます。

岬の突端に祠が

そこから絶景の海岸が見えます。

とにかく一日中豪雨でしたが、楽しいバスツアーでした。
明日もあるそうですが、まだ降る予報。
楽しいバスツアーになることを祈ります。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
そんな中、忘れていた頃にやってきた
当選通知に釣られてのバスツアーに
仕事の休みを戴いて、参加してきました。
お定まりの宝石店に行き、その後門司港レトロへ。
天気がよければ、展望台より、
街並みや海を望めたのでしょうが、
豪雨の中では行き先を阻まれ、こればかりは…
昼食はいくつかの指定店からチョイスして食べます。
門司港レトロで有名な、
焼きカレーのセットを食べました。

雨降りの中の風景撮影
バナナマン?

レトロ街の商店街

レトロ街


マンションの屋上が展望台

その後関門海峡を渡り、山口県へ。
時々入ってくる大雨情報に
伊万里市などもかなり降っていることに心配に…
ところが、それを吹き飛ばすような車中の賑かさ(^_^;)
伊万里出発の唐津立ち寄り、混合客に関わらず
添乗員のお姉さんが呆れるほど、
見知らぬおばちゃんたちが、旧知の友のように
あれもこれもと話し出し、話しは尽きません。
必死なのは、豪雨のなかを運転する運転手の方!
福徳稲荷神社
千本鳥居が有名です。
奇跡的に雨が小降りに!

本殿境内から海側を望む



坂道に延々鳥居が続きます。

岬の突端に祠が

そこから絶景の海岸が見えます。

とにかく一日中豪雨でしたが、楽しいバスツアーでした。
明日もあるそうですが、まだ降る予報。
楽しいバスツアーになることを祈ります。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))