息子に誉められた〜(*^.^*)
2018年07月07日
数十年に一度の記録的な豪雨。
昨日は携帯にアラートが鳴りっぱなし!
これは、大事な情報だから仕方ない。
今日は、警報解除までアラートが鳴るし。
段階的に音が鳴るとか、
解除の時は鳴らさないで文字だけとか、工夫して欲しい。
防災無線の拡声器は雨の音で消され、
何を言っているやらさっぱり┐('~`;)┌
携帯電話を持たない年寄りは、
情報はテレビかラジオ頼みでしょう。
肝心な身近な情報は、果たして伝わっていたのか?
実家に行ったら「伊万里もそがん雨の降いよったとや?」
と、両親が言う。
ガクッ⤵️
今回の教訓は、せめて高齢者の家に
室内器を備え付けて欲しいと思いました。
20時過ぎ緊急地震速報が鳴り、ドキドキ!
千葉県を中心に震度5弱…
日本列島、いったいどうなるんでしょう?
台風8号が不穏な動き。
これ以上の被害が出ないことを祈ります。
クラフトバンドの全国作品展が、
明日7月8日(日)まで、目黒美術館内の
ホールで開催中です。
5月中に募集があり、今年で2回目の出品をしました。
参加することに意義あり、と勝手に解釈♪
三作品を出しました。
花結び編みのトートバッグ

グラデーションの飛ばし編みのバッグ

艶のあるバンドで作った口金のショルダーバッグ

川崎にいる息子に、今年も観に行って
くれるように頼みました。
「行ったよ!お上手でした。」
息子に誉められた〜(^_^;)
上には上がたくさんいらっしゃるし!
息子よ、社交辞令が上手くなったね〜
子が小さい時は、親が子を誉め、
子が成長すると親を誉め…(たぶん)
順繰り。
繰り返されるんですね!
昨日の今日だし、豪雨の翌日に
教室の開催告知がはばかられて
「伊萬里まちなか一番館」で待機がてら
自分の作品を製作していました。
午後から生徒さんが来られホッ!
一番館では、図書館とのコラボ開催の行事が中止でしたが、
親子連れが多く来館、勿体ない一日でしたね…
明日もクラフトバンド教室いたします。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
昨日は携帯にアラートが鳴りっぱなし!
これは、大事な情報だから仕方ない。
今日は、警報解除までアラートが鳴るし。
段階的に音が鳴るとか、
解除の時は鳴らさないで文字だけとか、工夫して欲しい。
防災無線の拡声器は雨の音で消され、
何を言っているやらさっぱり┐('~`;)┌
携帯電話を持たない年寄りは、
情報はテレビかラジオ頼みでしょう。
肝心な身近な情報は、果たして伝わっていたのか?
実家に行ったら「伊万里もそがん雨の降いよったとや?」
と、両親が言う。
ガクッ⤵️
今回の教訓は、せめて高齢者の家に
室内器を備え付けて欲しいと思いました。
20時過ぎ緊急地震速報が鳴り、ドキドキ!
千葉県を中心に震度5弱…
日本列島、いったいどうなるんでしょう?
台風8号が不穏な動き。
これ以上の被害が出ないことを祈ります。
クラフトバンドの全国作品展が、
明日7月8日(日)まで、目黒美術館内の
ホールで開催中です。
5月中に募集があり、今年で2回目の出品をしました。
参加することに意義あり、と勝手に解釈♪
三作品を出しました。
花結び編みのトートバッグ

グラデーションの飛ばし編みのバッグ

艶のあるバンドで作った口金のショルダーバッグ

川崎にいる息子に、今年も観に行って
くれるように頼みました。
「行ったよ!お上手でした。」
息子に誉められた〜(^_^;)
上には上がたくさんいらっしゃるし!
息子よ、社交辞令が上手くなったね〜
子が小さい時は、親が子を誉め、
子が成長すると親を誉め…(たぶん)
順繰り。
繰り返されるんですね!
昨日の今日だし、豪雨の翌日に
教室の開催告知がはばかられて
「伊萬里まちなか一番館」で待機がてら
自分の作品を製作していました。
午後から生徒さんが来られホッ!
一番館では、図書館とのコラボ開催の行事が中止でしたが、
親子連れが多く来館、勿体ない一日でしたね…
明日もクラフトバンド教室いたします。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))