「海の日」のイマリンビーチは…

2018年07月17日

今日も一日暑かったですね!

この度の「西日本豪雨」の被災地広島でも

夏の甲子園野球大会の地区予選が始まりました。

豪雨で十日遅れの開会式に参加したチームは

わずか2校だけ。

選手宣誓は、安芸南高校の田代主将。

実に実感こもったいい宣誓で、涙が出ました…

頑張って!!


生協製品を購入していますが、この豪雨被害で

納品が遅れたり、取り消しになった商品があります。

ニュースを観ても全滅被害が多数あり、

本当にお気の毒だと思います。

また生産が可能になったら、

購入する事で応援したいと思います。



昨日は「海の日」

夕方、夕食作りに実家へ行くまで1時間半あり、

海…そうだ、「イマリンビーチ」へ行こう!\(^o^)/

と思い立ち、伊万里市黒川町へ向かいました。

いつものビーチへの入り口に着いたら、

「途中崖崩れがあり2キロ先に迂回してください」

の表示が!!

すぐ着くだろうと思い、ここまで来たから

という思いで向かいました。

2キロ!?けっこう長い!

やっと表示があり、左折してグネグネ道を

上ったり下りたり…

「車エビセンター」って、ここにあるんだ〜

なんて思いながら、離合ギリギリの道もあり不安…

やっと海が見えてきたので、ホッ♪

夜に初めて通るのは、道を知らないとかなり不安かも。


目の前、久しぶりのビーチ\(^o^)/

「海の日」のイマリンビーチは…

「海の日」のイマリンビーチは…

いろいろなプレートが出迎えてくれます♪

「海の日」のイマリンビーチは…

「海の日」のイマリンビーチは…

「海の日」のイマリンビーチは…

「海の日」のイマリンビーチは…

海はすごくきれいでした(*^.^*)

気を付けてお越しください。

✳️昨日の夕景は、セブンイレブン黒川店の駐車場

絶景です!



今日の夕景

「海の日」のイマリンビーチは…

今日は霞んでいましたね。

「海の日」のイマリンビーチは…

三日月が、赤色をしていました。



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:38 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。