ガラスの花器

2018年07月31日

明日から、8月!!

明日も35℃以上の気温になる予報です。

熱中症になって搬送された方は、全国で5万人以上、

亡くなった方は30人以上にもなっています。

睡眠と適度な休憩、水分補給で、身体を労りましょう。

室内冷房の効いた部屋と、

外に出たとたんの蒸し暑さのギャップに

体力消耗との勝負です!



ガラスの花器を買いました。

ガラスの花器

7月のバスツアーの時、門司港レトロの中の

海峡プラザ内、ガラス製品のお店『赤煉瓦ガラス館』

ガラスの花器

色の流れと、丸いフォルムが気に入って購入。

まだ実際に花は活けていませんが、

眺めるだけでも満足しています(*^.^*)



実家の芙蓉の花が咲き始めました。

ガラスの花器



今日の夕景

ガラスの花器

ガラスの花器



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:56 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | MONO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。