小物入れ色ちがい編

2018年09月19日

夕方、帰る頃から雨が降り始めました。

明日も降る予報です。


北海道の地震から2週間。

電気の復興は、いろんな人々の生活を

明るく灯してくれますね!

足りなかった牛乳や野菜類も、

少しずつ流通に乗ってきているようで何よりです。



小物入れを色ちがいで作りました。

小物入れ色ちがい編

福岡へのバス往復の間でだいたい出来上がります。

大きさが違うのは、それぞれの色の

クラフトバンドの太さが若干違うため。

小物入れ色ちがい編

このターコイズ色が気に入っています。



いま、NHK「クローズアップ現代」

『精子力』クライシス という題で番組が放送中です。

男性の『精子力』が危ない。

男性不妊が問題になっているそうです。

18人に1人が不妊治療をしている時代!

女性も卵子の数が少ないなど、

グルメの時代にもかかわらず、

普段の食生活の乱れの要因も大きいようです。

以前もNHKスペシャルで特集されました。

いろんな生き方があると思いますが、

子どもを普通に欲しくなる事が、

大変な時代にならないようにしなければいけませんね。



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))








同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:11 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | 小さい作品 | 四つ畳編み
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。