元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

2018年12月20日

今日は、仕事を休ませてもらい、

バスツアーに参加してきました。

小雨の中、朝まだくら〜い時間から出発!

目的は、山口県長門市にあります、

岬へ続く鳥居で有名な「元乃隅稲荷神社」参拝です。


岬の方から神社入り口を見た景色

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

有名な景色は、上から岬を見下ろした方

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

神社入り口

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

岬の先端は、日本海の荒波が叩きつけていました。

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

この岩場は、「竜宮の潮吹き」と呼ばれているそうです。

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫


左手坂道上に鳥居があり、この上の方の狐が抱えている

ハート賽銭箱にお賽銭が入れば御利益があるとか?

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

御朱印と御守りをいただきました。

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫


七月の豪雨の時にバスツアーで行った

千本鳥居

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

元乃隅稲荷神社へ参拝の旅♫

山口県には、こういう鳥居の稲荷神社があります。

お天気だったら、もっと景色が晴れたかもしれませんが、

ほとんど降らなかったのでヨシとしましょう!



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))









同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:50 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 景色、風景 | MONO | 旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。