今日はお寺でマルシェ♪

2019年03月16日

昨晩は、雷鳴と共に春の嵐が吹き荒れました。

北風から南風に入れ替わる今の時期は、気流が不安定です。

それにしても、自然の力はすごいですね。


昨晩は寝落ちし、ご案内が遅くなりましたが、

今日はお寺でマルシェです♪

お寺でも初めての試みだそうで、どんな風になるか楽しみです。

今日はお寺でマルシェ♪

今日はお寺でマルシェ♪

場所は、白石町の「陽興寺」曹洞宗のお寺です。

催しもいろいろあるようです♪

私は、販売とワークショップ体験をいたします。

今日はお寺でマルシェ♪

今日はお寺でマルシェ♪

鍋敷き作りの体験教室です。

お待ちしています(o^^o)


※明日日曜日は、「伊萬里まちなか一番館」で

『 fun fun Sunday」開催です。

今日はお寺でマルシェ♪




昨日の夕景

今日はお寺でマルシェ♪

今日はお寺でマルシェ♪

今日はお寺でマルシェ♪

夕方4時過ぎから天気が悪くなり、みるみる風雨が。

その後1時間ほどで晴れてきました。

でも、夜7時半頃からの豪雨と雷鳴!

目まぐるしい天気でした。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 06:30 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | クラフト制作 | ワークショップ | 催事 | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。