華編みの六つ目籠♪〜平成から令和へ〜
2019年04月30日
いよいよ平成も1時間となり、令和へ変わります。
カウントダウンをする方もいらっしゃるかも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
天皇陛下の最後のお言葉を拝見し、
本当にお疲れ様でございました。
と言いたいですね。
皇后さまもホッとされたでしょう。
今後は、ゆっくりお過ごし頂きたいです。
そして、「令和」どんな時代になるでしょう?!
4月24日にアップした花結び編み六つ目籠を、
同じ色、大きさの六つ目籠ベースで、
華編み籠を製作しました。


表面は丸い形ですが、裏側は六角形になります♪

華編みは、いろんなパターンがあり、
六つ目籠も昔からある竹籠など、日本の伝統的な入れ物です。
令和の時代へも伝えていきたい造形ですね。
母が活けたツユクサ

明日からまた頑張りましょう!((o(^∇^)o))
カウントダウンをする方もいらっしゃるかも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
天皇陛下の最後のお言葉を拝見し、
本当にお疲れ様でございました。
と言いたいですね。
皇后さまもホッとされたでしょう。
今後は、ゆっくりお過ごし頂きたいです。
そして、「令和」どんな時代になるでしょう?!
4月24日にアップした花結び編み六つ目籠を、
同じ色、大きさの六つ目籠ベースで、
華編み籠を製作しました。


表面は丸い形ですが、裏側は六角形になります♪

華編みは、いろんなパターンがあり、
六つ目籠も昔からある竹籠など、日本の伝統的な入れ物です。
令和の時代へも伝えていきたい造形ですね。
母が活けたツユクサ

明日からまた頑張りましょう!((o(^∇^)o))