赤福のお菓子♪

2019年06月01日

全仏オープンテニス、今日は錦織圭選手の試合。

息詰まるようなシーソーゲームにハラハラし通しです!



赤福のお菓子をお土産に戴きました♪

赤福のお菓子♪

伊勢神宮の所にあるお土産屋さんの定番ですね♪

赤福のお菓子♪

ちゃんと木のヘラが付いていて、

餡と餅を掬いやすいようにしてあります。

スプーンではない、匙でもない、独自のヘラ。

和風のデザインであり、サービスでもあり。

日付表示の問題はありましたが、

やはり伝統のある商品にはこれ!というものがありますね。

美味しくいただきました。



母が活けた花たち

赤福のお菓子♪

もうグミの実がなっているんですね。


明日は、伊萬里まちなか一番館でクラフトバンド教室をいたします。



明日から6月!

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 00:08 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | グルメ | お店紹介 | スイーツ類 | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。