春野菜をいただく
2020年01月07日
昨日は仕事始め。
1週間以上出勤していなかったため、仕事場は冷え冷え。
手のかじかみが暫く取れませんでした。
飾っていた花鉢も水を所望している様子がありあり!
各所へご挨拶に行くも、他の方々と違う挨拶しか出来ない辛さ。
でも、慰みの言葉をかけて頂き、有り難いことです。
伊万里市川内野産のプチベール。
義兄の知り合いから頂いた、サラダによし、
炒めものによしの万能野菜。
手に取ってみると、一株は手のひらにチョコンと乗る大きさです。

これで一袋分です。
サラダにする時は、熱湯に1〜2分くらい茹でると
より深みがある、きれいなグリーン色になります。
そして、スーパーの店頭に並んでいたそら豆。
ふた袋分購入して、姪の小さな子供たちに
鞘から中身の豆を取り出すお手伝いしてもらいました。

春野菜をいただく。
生きていればこそ出来ること。
今日も一日頑張りましょう。
1週間以上出勤していなかったため、仕事場は冷え冷え。
手のかじかみが暫く取れませんでした。
飾っていた花鉢も水を所望している様子がありあり!
各所へご挨拶に行くも、他の方々と違う挨拶しか出来ない辛さ。
でも、慰みの言葉をかけて頂き、有り難いことです。
伊万里市川内野産のプチベール。
義兄の知り合いから頂いた、サラダによし、
炒めものによしの万能野菜。
手に取ってみると、一株は手のひらにチョコンと乗る大きさです。

これで一袋分です。
サラダにする時は、熱湯に1〜2分くらい茹でると
より深みがある、きれいなグリーン色になります。
そして、スーパーの店頭に並んでいたそら豆。
ふた袋分購入して、姪の小さな子供たちに
鞘から中身の豆を取り出すお手伝いしてもらいました。

春野菜をいただく。
生きていればこそ出来ること。
今日も一日頑張りましょう。