幾何学模様のコースター♪

2020年03月04日

小中高が臨時休校になり、保護者の方々のご苦労は大変かと思います。

でも、学校生活はダメで学童保育はいいの?

校舎内や公民館などでの勉強ならいいの?

塾ならいいの?

都会では、早くも街をウロウロしている子どもたちもいる様子。

家ではゲーム三昧。

課金やインターネット料金がかかり過ぎないようにしないといけませんね!

もうひとつ。

マスクが不足しているのは仕方ないとしても、

トイレットペーパーやティッシュがないってどういうこと?

冷凍食品やレトルト食品、カップラーメンなども品薄とか。

日本の民度、どうしちゃったの?



閑話休題

幾何学模様のコースターを作りました。

幾何学模様のコースター♪

<上側>

幾何学模様のコースター♪

<下側>

リバーシブルなので、どちら側も使えます。


幾何学模様のコースター♪

幾何学模様のコースター♪

左右ともに同じ段数で編んでいますが、

クラフトバンドの太さで幅が違ってきます。

色が気に入っても、太さの違いで微妙に大きさがずれてきます。

なるべく同じ太さで製作したいものです。




久しぶりに母が活けた庭の水仙の花々

幾何学模様のコースター♪




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))








同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 07:33 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | クラフト制作 | 小さい作品 | 四つ畳編み | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。