原点回帰〜姉が遺したもの〜
2020年03月11日
今朝の朝焼けは、雲に阻まれながらもきれいでした。
今年はクラフトバンドを始めて、ちょうど9年になります。
9年前の1月下旬に、たまたま友人たちと習い始め、
3月11日の東日本大震災を目の当たりにして、
明日はどうなるか分からない状況に
このクラフトバンド製作をライフワークにしようと決心しました。
私にとって、毎年新たな決意の日でもあります。
まだ見つかっていらっしゃらない方々がいて、
4万人の方々が避難生活を送っていらっしゃると聞きます。
心よりご冥福を祈ると共に、復興を願ってやみません。
もう一つ、原点回帰を目指す事があります。
週末、義兄が昨年末急逝した姉の遺品整理をしていて
私が作ったバッグがあるから見ないか?と言ってきました。
初期の頃の懐かしいものから、半年くらい前のものまで
けっこうあげていたんだなぁと、バッグたちを見て思いました。
歩く宣伝マンとして、私が作ったバッグを提げてもらう目的もあり、
そのおかげで新たなお客様を紹介してもらったり、
新たな出会いがありご縁が出来た方々もありました。
それにしても、しっかりと作るということがどんなに大事かが
遺品のバッグから見えました。
仕事場からや出先からまっすぐ、実家での家事に来ていたので
提げているバッグは目にしますが、私のもよく使ってくれていました。






ほんの初期の頃の作品は、持ち手がクタクタのものもあり
ボンドが剥がれかけているものもありますが、修復すればまた使えます。
この遺品がまた私の元へ帰ってきたのも、
初心を忘れないよう姉が遺した想いもあると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
今朝の朝焼け


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
今年はクラフトバンドを始めて、ちょうど9年になります。
9年前の1月下旬に、たまたま友人たちと習い始め、
3月11日の東日本大震災を目の当たりにして、
明日はどうなるか分からない状況に
このクラフトバンド製作をライフワークにしようと決心しました。
私にとって、毎年新たな決意の日でもあります。
まだ見つかっていらっしゃらない方々がいて、
4万人の方々が避難生活を送っていらっしゃると聞きます。
心よりご冥福を祈ると共に、復興を願ってやみません。
もう一つ、原点回帰を目指す事があります。
週末、義兄が昨年末急逝した姉の遺品整理をしていて
私が作ったバッグがあるから見ないか?と言ってきました。
初期の頃の懐かしいものから、半年くらい前のものまで
けっこうあげていたんだなぁと、バッグたちを見て思いました。
歩く宣伝マンとして、私が作ったバッグを提げてもらう目的もあり、
そのおかげで新たなお客様を紹介してもらったり、
新たな出会いがありご縁が出来た方々もありました。
それにしても、しっかりと作るということがどんなに大事かが
遺品のバッグから見えました。
仕事場からや出先からまっすぐ、実家での家事に来ていたので
提げているバッグは目にしますが、私のもよく使ってくれていました。






ほんの初期の頃の作品は、持ち手がクタクタのものもあり
ボンドが剥がれかけているものもありますが、修復すればまた使えます。
この遺品がまた私の元へ帰ってきたのも、
初心を忘れないよう姉が遺した想いもあると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
今朝の朝焼け


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))