マスクケース❤️(三つ折りタイプ)
2020年04月09日
相変わらずマスクは市中に出回りませんね〜!
ネットや生協などでは、ある程度の数量は販売されていますが。
皆さん、少ない中でやりくりされているようです。
さて、マスクはどう持ち運びしていますか?
ということで、クラフトバンドでマスクケースを作ってみました❤️

マチがない三つ折りタイプにしています。
ない知恵をしぼり、オリジナルで考えてみました(o^^o)


未使用のものを中央に、折って使いかけのマスクを蓋のすぐ下に置けば
衛生的にもいいと思います♪
普段使いには、女性の衛生用品のケースにもいいんじゃないかな。
生地っぽく編み目を緻密に編んでいますので、数日かかります(^_^;)
これはクラフトバンドを2本取りで編んでいますが、
本数が3本取り、4本取りと太くなると
1つの目の編みが大きくなって荒くなり、厚みが増してきます。
なのであまりケースとしては向かないかと思います。
よく見ると目と目の間に小さな穴もあるので通気性もいいですよ♪
友人のお母さんから、手作り立体マスクをいただきました♪
柄がかわいい(o^^o)

ゴムひもが手に入らないので、手持ちの太めのゴムで代用はご愛嬌♪
こういう遊び心を持って、不自由な生活を乗り切っていきましょう!
今朝の朝焼け

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
ネットや生協などでは、ある程度の数量は販売されていますが。
皆さん、少ない中でやりくりされているようです。
さて、マスクはどう持ち運びしていますか?
ということで、クラフトバンドでマスクケースを作ってみました❤️

マチがない三つ折りタイプにしています。
ない知恵をしぼり、オリジナルで考えてみました(o^^o)


未使用のものを中央に、折って使いかけのマスクを蓋のすぐ下に置けば
衛生的にもいいと思います♪
普段使いには、女性の衛生用品のケースにもいいんじゃないかな。
生地っぽく編み目を緻密に編んでいますので、数日かかります(^_^;)
これはクラフトバンドを2本取りで編んでいますが、
本数が3本取り、4本取りと太くなると
1つの目の編みが大きくなって荒くなり、厚みが増してきます。
なのであまりケースとしては向かないかと思います。
よく見ると目と目の間に小さな穴もあるので通気性もいいですよ♪
友人のお母さんから、手作り立体マスクをいただきました♪
柄がかわいい(o^^o)

ゴムひもが手に入らないので、手持ちの太めのゴムで代用はご愛嬌♪
こういう遊び心を持って、不自由な生活を乗り切っていきましょう!
今朝の朝焼け

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))