華編みのバッグ♪
2020年09月12日
今日から「原田治」展が福岡市博多区の福岡アジア美術館で開催されます。
学生時代から大好きで、ミスドのドーナツ景品のキャラクターになってからは
子どものおやつを理由に当時よく景品を集めていました♪
「かわいい」に特化しての展覧会。
観に行きた〜い!
でも、福岡へ行くのはまだ怖い!
不特定多数の人が集まる場所へ行くのにまだ躊躇してしまいます。
10月まで開催されるので、もうちょっと様子見します。
イベントなど今後人数制限が緩和されるようです。
新型コロナウィルスと共存といっても、
どこでどう移るかわからないのに
感染すれば周りの人に迷惑かけますからね。
華編みのバッグを製作しました♪


内側は花模様になっています。

今度は裏側を表面にして製作してみようっと。
華編みは古来からある伝統編みで、六角形の亀甲の中に通す紐の仕方で
模様がいろいろ変わりますので飽きません。
<原田治展案内>


やっぱりかわいい❤️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
学生時代から大好きで、ミスドのドーナツ景品のキャラクターになってからは
子どものおやつを理由に当時よく景品を集めていました♪
「かわいい」に特化しての展覧会。
観に行きた〜い!
でも、福岡へ行くのはまだ怖い!
不特定多数の人が集まる場所へ行くのにまだ躊躇してしまいます。
10月まで開催されるので、もうちょっと様子見します。
イベントなど今後人数制限が緩和されるようです。
新型コロナウィルスと共存といっても、
どこでどう移るかわからないのに
感染すれば周りの人に迷惑かけますからね。
華編みのバッグを製作しました♪


内側は花模様になっています。

今度は裏側を表面にして製作してみようっと。
華編みは古来からある伝統編みで、六角形の亀甲の中に通す紐の仕方で
模様がいろいろ変わりますので飽きません。
<原田治展案内>


やっぱりかわいい❤️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))