初心者向けコースター♪
2020年09月30日
朝は寒かったですが、日中は車中だと汗ばむほどになりました。
気温差が大きいほど体調管理が難しくなるそうです。
9月ももう終わりですね!
1ヶ月過ぎるのが早かった〜
昨日は、仕事を午後から休み、白石の方へ行きました。
ご縁があって白石の方からも生徒さんが来られていたのですが
私の家の方の都合やら、コロナウィルスの影響やらで
年末から延び延びになっていたのでした。
聴覚に障害があられるお嬢さんなので、
他の生徒さんがたと一緒はきつそうなのを感じていたものの
他になすすべが無くてしばらくご遠慮いただいていました。
今回平日午後から1回休めるようになったので、白石へ出張教室をいたしました。
久しぶりに生徒さんにお会いして、大変喜んでいただき、こちらこそ感謝。
なかなか意思の疎通は難しいものの、
くちびるの動きを読んでもらいなんとかやりとり。
コロナウィルスの影響でマスクは必須アイテムですが、
彼女らにとってはくちびるが読めず、コミュニケーションが取れないので
仕事や他人との意思の疎通が図れず、苦悩の日々で
精神的にもストレスが溜まって本人は大変だとお母様からお聞きしました。
没頭出来る時間は2時間くらい。
飽きないように楽しく制作を工夫することから、
私が何がお手伝い出来るか、私も勉強になります。
初心者向けコースターの製作見本として作ってみました♪


クラフトバンドは水引のような細い紐を12本に束ねて
糊で横広い紐に固めたものが基本の紙バンドです。
メーカー、紐のヨリの太さなどで幅、厚みが違ってきます。
手前二つの赤とピンクのコースターは、
紐のヨリの太さが細いので小さく仕上がっています。
こういう編む種類を作る時は、紐の太さを揃えた方がきれいに仕上がります。

昨日の夕景


明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
気温差が大きいほど体調管理が難しくなるそうです。
9月ももう終わりですね!
1ヶ月過ぎるのが早かった〜
昨日は、仕事を午後から休み、白石の方へ行きました。
ご縁があって白石の方からも生徒さんが来られていたのですが
私の家の方の都合やら、コロナウィルスの影響やらで
年末から延び延びになっていたのでした。
聴覚に障害があられるお嬢さんなので、
他の生徒さんがたと一緒はきつそうなのを感じていたものの
他になすすべが無くてしばらくご遠慮いただいていました。
今回平日午後から1回休めるようになったので、白石へ出張教室をいたしました。
久しぶりに生徒さんにお会いして、大変喜んでいただき、こちらこそ感謝。
なかなか意思の疎通は難しいものの、
くちびるの動きを読んでもらいなんとかやりとり。
コロナウィルスの影響でマスクは必須アイテムですが、
彼女らにとってはくちびるが読めず、コミュニケーションが取れないので
仕事や他人との意思の疎通が図れず、苦悩の日々で
精神的にもストレスが溜まって本人は大変だとお母様からお聞きしました。
没頭出来る時間は2時間くらい。
飽きないように楽しく制作を工夫することから、
私が何がお手伝い出来るか、私も勉強になります。
初心者向けコースターの製作見本として作ってみました♪


クラフトバンドは水引のような細い紐を12本に束ねて
糊で横広い紐に固めたものが基本の紙バンドです。
メーカー、紐のヨリの太さなどで幅、厚みが違ってきます。
手前二つの赤とピンクのコースターは、
紐のヨリの太さが細いので小さく仕上がっています。
こういう編む種類を作る時は、紐の太さを揃えた方がきれいに仕上がります。

昨日の夕景


明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))