レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

2021年01月26日

NHK「プロフェッショナル〜仕事の流儀」

いま観ながら書いていますが、その道のプロフェッショナル8名の方々が

自分の仕事の中で、コロナ禍の中で

一般の方が家の中で出来る方法を伝授して下さっています♪

・掃除のプロが、家の中の細かな場所の掃除の仕方を教える。

・革製品のメンテナンスのプロが、汚れを落としたり、メンテナンスの仕方を教える。

・コーヒーを淹れるプロが、美味しいコーヒーを淹れるやり方を教える。

・メイクアップアーティストが、マスクやリモートで映えるメイクの仕方を教える。

・ブランドなどいろいろな業種のプロデュースをする方が、

プラスになる考え方を教える。

・世界的な活花の方が、簡単に出来る花活けの仕方を教える。

・スガシカオさんが、番組のテーマ曲をギターで弾き語りでエール♪

緊急企画でしたが、どれも取り組みやすいものばかり。

良くも悪くもお家時間が多くなり、何に取り組んだらいいか分からない

取っ掛かりがわからない人にも、身近なテーマで、さすがプロ!という感じでした♪



私の場合、仕事の時間と家で過ごす時間、休日の時間は変わりないので

いつもどおり、合間にクラフトに勤しんでいます(o^^o)

いまミニタイプのティッシュケース製作が、生徒さん共に取り組みが多いです。

ナチュラルな無地にレースを貼って、可愛く仕上げました♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

取り出し口の部分と裾まわりの部分に、レースを貼りました♪




ヒヤシンスの花が咲きました♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪

レース模様入りのミニティッシュ・ケース♪




明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:43 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | クラフト制作 | 小さい作品 | 四つ畳編み | 飾り編み | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。