「にじゅうまる」ゲット!

2021年03月10日

佐賀県が特産品として長年にわたり開発した柑橘類

「にじゅうまる」

食料品も扱っているホームセンターにありました♪

満を辞して今季新発売とニュースで言っていたので、

購入しようとして値段で躊躇…

1個で高いいちご1パック分と同じくらい。

2個パックでしたので、野口英世札プラス消費税。

仏様と母へ初ものを食べさせたいと、思いきって購入しました。

「にじゅうまる」ゲット!

「にじゅうまる」ゲット!

「にじゅうまる」ゲット!

仏様から引いて、1個を半分に割ってみると

真ん中が少しシワシワになって、水分が抜けていました。

多分、仏様が食べられたのでしょうね(*´∀`*)

味見しましたが、全然酸っぱくなく、ほのかに甘みがありました。

みずみずしいものは、もっと甘みがあると思います。

普通のみかんのように皮は剥きやすかったです。

一度ご賞味を!



6日.〜7日開催の「おひなマルシェ」

地元ケーブルテレビで紹介されていました。

ワークショップ体験の様子も少し映されていました♪

ありがとうございました。



昨日の夕景

「にじゅうまる」ゲット!

「にじゅうまる」ゲット!



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 10:09 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | グルメ | 食事 | スイーツ類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。