初収穫♪

2021年04月15日

熊本地震から5年経ち、熊本城の天守閣が復元された姿をニュースで観ました。

涙が出るような立派な姿でした。

地元の方々はなおさらでしょう。

地震直後の映像で、天守閣の瓦が煙を立ててバラバラと落ち、

屋根がみるみる剥き出しになった衝撃を覚えています。

まずはシンボルの天守閣から。

阿蘇地方は、阿蘇大橋の復旧から。

心の復興はなかなか取り戻せないかもしれませんが、

目に見えるものを支えにもって、今後の拠り所になり、

少しでも以前のようになられる事をお祈りいたします。




鳥さんたちとの攻防がすでに始まっている、実家の庭木のさくらんぼ。

すでにかじられたのがありますが、今年は数が多いので心にちょっと余裕があります♪

昨日初収穫しました!

初収穫♪

初収穫♪

少し甘酸っぱくて初恋の味のようです(o^^o)

(私自身の初恋は、うん十年も昔のことでよく覚えていませんが…ʅ(◞‿◟)ʃ)

ウキウキ、ドキドキする気持ちは今も変わりません♪♪♪

低い木に実った分は、ネットを掛けるつもりです。

食べるの楽しみ〜



昨日の夕景

初収穫♪

初収穫♪

中央左の雲は、鳩さんみたい♪



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))








同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 08:05 | Comments(2) | 日記 | ご案内 | グルメ | スイーツ類 | 花や木 | 景色、風景
この記事へのコメント
Mari先生
数年前、膨大な量の石垣が崩れた熊本城を見た時には、再興は、無理なのではないかと思いましたが、人の力は凄いですね。
まだ修復中の石垣もあるとのことですが、いつかまた復活した熊本城を見に行ってみたいと思います。

さくらんぼ。
早いですね。私の所は、やっと形が見えてきたところで、食べれるようになるにはまだだいぶかかりそうです。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ多良岳に寝ころぶイノシシ at 2021年04月15日 11:48
イノシシさま
ひどいものを目の当たりにした時、信じられない思いと絶望感が湧きます。
でも、人間の復元しようという気持ちは素晴らしいですよね。
石垣に番号を一つひとつ付けて並べて、元写真を基に復元されているとも聞きます。 
地道な努力に敬意を表し、私もお城をまた見に行きたいと切に思います。
さくらんぼは、イノシシさんのお宅にもあるのですよね!
今年は表年みたいで沢山実っていて、鳥との攻防にも
ちょっと気持ちに余裕があります(^^)
一日一日色付きを待つのもいいものですね♪
孫姫ちゃんも楽しみにされているでしょう。
日々に感謝して頑張るしか無いですね。
コメントありがとうございました。
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2021年04月15日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。