6月のスケジュールについて♪
2021年06月02日
少しずつ感染者が少なくなってきているようですが、
重症者、亡くなられた方が増えているのが気になります。
変異型はそれだけ重症化しやすいのでしょう。
かからないように対策を取るしかありませんね。
オリンピックに出場するため、選手、関係者の入国が始まりました。
もう待った無しの開催に、なし崩しで流されていくのでしょうね。
変異型プラス変異型など、感染力が強くなるものも入ってくる可能性もあるでしょうし、
水際対策をされているのでしょうが、この1か月が正念場ですね!
4月下旬から5月はクラフトバンド教室は全休でした。
6月に入っても教室の先行きは雲の中です。
状況によって変更するとは思いますが、少人数でも開催できればいいなと思っています。
感染予防対策には十分対処するつもりです。
基本的に毎週土曜日、日曜日を予定しています。
6月20日(日曜日)は、諸富ゆうあい館でイベントが開催される予定で、
私も出店とワークショップ体験を予定しています。
ワークショップ体験は、紫陽花のマグネットにするつもりです。



*体験料500円(材料費込み)
裏側がマグネットになりますので、冷蔵庫など、彩りにいかがですか?
*作品はオリジナルにつき、コピー、模倣しての販売はできません。
白石町で開催されるイベント、無事開催される事を願っています。


昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
重症者、亡くなられた方が増えているのが気になります。
変異型はそれだけ重症化しやすいのでしょう。
かからないように対策を取るしかありませんね。
オリンピックに出場するため、選手、関係者の入国が始まりました。
もう待った無しの開催に、なし崩しで流されていくのでしょうね。
変異型プラス変異型など、感染力が強くなるものも入ってくる可能性もあるでしょうし、
水際対策をされているのでしょうが、この1か月が正念場ですね!
4月下旬から5月はクラフトバンド教室は全休でした。
6月に入っても教室の先行きは雲の中です。
状況によって変更するとは思いますが、少人数でも開催できればいいなと思っています。
感染予防対策には十分対処するつもりです。
基本的に毎週土曜日、日曜日を予定しています。
6月20日(日曜日)は、諸富ゆうあい館でイベントが開催される予定で、
私も出店とワークショップ体験を予定しています。
ワークショップ体験は、紫陽花のマグネットにするつもりです。



*体験料500円(材料費込み)
裏側がマグネットになりますので、冷蔵庫など、彩りにいかがですか?
*作品はオリジナルにつき、コピー、模倣しての販売はできません。
白石町で開催されるイベント、無事開催される事を願っています。


昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))