さらば夏の日♪

2021年10月18日

土曜日、日曜日は、今までの冷房生活から、一転長袖や暖房生活に変わりました。

今朝は、この秋最低気温だったそうです。

こうまで見事に季節が変わると、かえって清々しいというか、切り替えが出来ますね。

ただ、体調管理だけは気をつけないといけませんね。

さらば長かった夏の日♪



伊萬里まちなかの番館が、20番館まで増えたとのこと。

おめでとうございます。

私のお店「ハンドメイドクラフト*M」も、

伊萬里まちなか8番館「ばばさんち」で登録されています。

私はその中にスライドして入らせていただいていますが、

前のお店からさらにリノベーションはしています。

番館としては古株ですが、お店としては新参者ですので、

これからもどうぞよろしくお願い致します。



開店してから3週間目を無事終わることが出来ました。

生徒さんが昨日新たに増えて嬉しい限りです。

お店の建物は築100年以上前とかなり古いのですが、

今まで晴れ続きだったので、隙間風や雨風がこの土曜日、日曜日は初体験でした。

昨日は、Aの字に立てている外看板が吹き飛びそうになったり、

換気に開けている入り口のドアや、ウィンドウの古いガラスがガタガタ鳴ったり

床が土間作りなので、底冷え対策や、雨風が強い日やこれからの冬対策に、

生徒さんたちにお知恵をいただきながら対策を立てていかねばと思います!



昨日の朝8時頃、伊萬里神社へ御神輿とだんじりが神事のため向かっていました。

御神輿の方々の「チョーサンヤ」の声、

だんじりの「トンテントン」と太鼓を打つ音が聞こえると、

秋祭りでワクワク、ムズムズしてきます。

本番は、22日金曜日夜から24日日曜日までです。

さらば夏の日♪

さらば夏の日♪




昨日の朝の太陽

さらば夏の日♪

明るい彩雲が、魔女が箒に乗っているように見えました♪



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 07:50 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。