多久のコスモス畑♪

2021年10月19日

朝晩ずいぶんと冷えてきましたね!

家事にも暖かいお湯が欲しくなります。

つい先日まで冷えた飲み物を飲んでいたのに、暖かい飲み物が欲しくなります。

身体は正直ですね。



今日は、午後から久しぶりのクラフトバンド多久教室でした♪

生徒さんたちの都合と私の仕事の都合を合わせてですので、不定期になります。

金石原から松浦の里、桃川方面の楓並木は、まばらな薄い紅葉でしかなく、

枯れている樹々もありました。

若木バイパスから女山峠を越えると、下り坂沿に好きな景色が広がってきます。

赤く色づいたほうき草や手入れされたコスモス畑にワクワクします♪

多久のコスモス畑♪

多久のコスモス畑♪

コスモス畑は、野間口というバス停のすぐ横にあります。

夏はひまわり畑でした❣️

多久のコスモス畑♪

多久のコスモス畑♪

ほうき草は、触ると硬いですが、もふもふ感があります。

もう少し下ると、高速道路の高架が見えて、沿道の銀杏並木が続いています。

色づいている木もありますが、まだまだ緑色の木が多いです。

紅葉は今からでしょうね。



昨晩は十三夜

多久のコスモス畑♪

今夜の出始めの月

多久のコスモス畑♪

明日の満月は観られるかなぁ



明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))










同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 22:03 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。