オーダーのおぼん♪
2021年10月22日
お布団から出たくない朝です。
今年はインフルエンザが流行るかもと聞き、老齢の母の予防接種の予約をしました。
ワクチンだから、ひと瓶数人分の量で数を埋めるので、
打たれる人が日時を合わせないといけない。
仕事と時間調整をしながら、母の付き添いで行かなくては。
デイサービスの日の都合や私のお店営業の都合もあり、
私も母も期日前投票をしてきました。
まだ人が少ない投票所でしたが、母の付き添いをしながらどう投票しようかと思っていたら
中の職員の方が「別になりますから」と、母に終始付き添っていただき
3箇所ある投票所と投票箱まで、丁寧に説明しながら無事投票を済ませられました。
一人1票の重みを感じる時でした。
駐車場での優先駐車場に駐車できるプレートも手続きをしてもらっていたので、
母もあまり歩かずに、ストレスフリーで投票まで済ませられました。
何事も経験してみることは大事ですね!
お客様からオーダーのご依頼があり、四苦八苦しながら製作しております。
35センチ✖️24センチのおぼんの製作依頼が5枚あり、現在2枚製作が終わりました。


黒色のみ。あじろ編みで杢の編み込み模様を作っています。


若草色のダブルと少し色が違う変色色止めのバンドを使い編んでいます。
広いので底が丈夫なこと、持ち手がしっかり付いていることなどなど、
お盆作りは初めてなので勉強になりました❣️
*作品はオリジナルですので、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景

昨晩は十六夜
夜8時頃

夜11時頃

きれいな月輪でした(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
今年はインフルエンザが流行るかもと聞き、老齢の母の予防接種の予約をしました。
ワクチンだから、ひと瓶数人分の量で数を埋めるので、
打たれる人が日時を合わせないといけない。
仕事と時間調整をしながら、母の付き添いで行かなくては。
デイサービスの日の都合や私のお店営業の都合もあり、
私も母も期日前投票をしてきました。
まだ人が少ない投票所でしたが、母の付き添いをしながらどう投票しようかと思っていたら
中の職員の方が「別になりますから」と、母に終始付き添っていただき
3箇所ある投票所と投票箱まで、丁寧に説明しながら無事投票を済ませられました。
一人1票の重みを感じる時でした。
駐車場での優先駐車場に駐車できるプレートも手続きをしてもらっていたので、
母もあまり歩かずに、ストレスフリーで投票まで済ませられました。
何事も経験してみることは大事ですね!
お客様からオーダーのご依頼があり、四苦八苦しながら製作しております。
35センチ✖️24センチのおぼんの製作依頼が5枚あり、現在2枚製作が終わりました。


黒色のみ。あじろ編みで杢の編み込み模様を作っています。


若草色のダブルと少し色が違う変色色止めのバンドを使い編んでいます。
広いので底が丈夫なこと、持ち手がしっかり付いていることなどなど、
お盆作りは初めてなので勉強になりました❣️
*作品はオリジナルですので、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景

昨晩は十六夜
夜8時頃

夜11時頃

きれいな月輪でした(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 08:07 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフト制作 | かご類 | 平編み、追いかけ編み | 網代編み | 景色、風景 | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)