長崎「吉宗」の茶碗蒸し♪
2021年11月28日
昨晩は、NHKBS放送で「クィーン」特集でした!
久しぶりにフレディ・マーキュリーの歌声とパフォーマンスを観て感激❣️
1986年のイギリスのスタジアムでのコンサートの放映でしたが、
すでに巨大なスクリーン、CGを駆使した演出など、
35年前と思えない迫力がありました。
その前後にもクィーンに絡んだ番組があっていたようです。
昨日は、お店をお休みさせていただき、本来の仕事での出張で長崎へ行きました。
駅前は、新しい新幹線駅のために大々的な再開発が進んでいました。
長崎へは、福山雅治の稲佐山コンサート以来でしたので、様変わりにビックリ!
夕方、同行者の方々と共に「吉宗」で少し早めの夕食。


茶碗蒸しとちらし寿司の定食をいただきましたが、どちらも丼でど〜んときてビックリ!
どちらも美味しくいただきました(o^^o)

2024年に完成予定の長崎駅周辺図
★佐賀新聞F i t ECRU ONLINE vol.422 11 月26日(金)号
「ハンドメイドクラフト*M」が紹介されました*\(^o^)/*
https://www.saga-s.co.jp/feature/fit


ご覧いただいたら嬉しいです♪
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
久しぶりにフレディ・マーキュリーの歌声とパフォーマンスを観て感激❣️
1986年のイギリスのスタジアムでのコンサートの放映でしたが、
すでに巨大なスクリーン、CGを駆使した演出など、
35年前と思えない迫力がありました。
その前後にもクィーンに絡んだ番組があっていたようです。
昨日は、お店をお休みさせていただき、本来の仕事での出張で長崎へ行きました。
駅前は、新しい新幹線駅のために大々的な再開発が進んでいました。
長崎へは、福山雅治の稲佐山コンサート以来でしたので、様変わりにビックリ!
夕方、同行者の方々と共に「吉宗」で少し早めの夕食。


茶碗蒸しとちらし寿司の定食をいただきましたが、どちらも丼でど〜んときてビックリ!
どちらも美味しくいただきました(o^^o)

2024年に完成予定の長崎駅周辺図
★佐賀新聞F i t ECRU ONLINE vol.422 11 月26日(金)号
「ハンドメイドクラフト*M」が紹介されました*\(^o^)/*
https://www.saga-s.co.jp/feature/fit


ご覧いただいたら嬉しいです♪
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。