松嶋神社へプチお花見♪
2022年04月02日
4月になり、新年度が始まりました。
若葉マークの車をちらほら見かけます。
免許を取ったウン十年前、車を買ってもらい、一人初めての路上運転の時…
これ以上ないくらいの緊張感を持って運転した事を覚えています!
若葉マークを、前後のみならず左右もベタベタ貼りたいくらいでした。
それが、1年になる前にマークを早く剥がしたいくらいの
慣れで運転したかったのを覚えています。
でも、ヒヤリとする事は年数、運転歴、距離には関係ないので、
常に注意を怠らないようにしなければとは思っています。
寒の戻りと強い風で、ここ2、3日は寒かったです。
桜の花も散り始めの頃になってきました。
母と伊万里市松嶋神社へプチお花見へ行きました♪



参道の桜花びらの絨毯がきれいでした(o^^o)
昨日の夕景


日中の日輪は、上の方だけアークが見られました♪

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
若葉マークの車をちらほら見かけます。
免許を取ったウン十年前、車を買ってもらい、一人初めての路上運転の時…
これ以上ないくらいの緊張感を持って運転した事を覚えています!
若葉マークを、前後のみならず左右もベタベタ貼りたいくらいでした。
それが、1年になる前にマークを早く剥がしたいくらいの
慣れで運転したかったのを覚えています。
でも、ヒヤリとする事は年数、運転歴、距離には関係ないので、
常に注意を怠らないようにしなければとは思っています。
寒の戻りと強い風で、ここ2、3日は寒かったです。
桜の花も散り始めの頃になってきました。
母と伊万里市松嶋神社へプチお花見へ行きました♪



参道の桜花びらの絨毯がきれいでした(o^^o)
昨日の夕景


日中の日輪は、上の方だけアークが見られました♪

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))