スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

猫に真珠♪

2021年02月22日

今日が一番暖かいというか暑い一日でした。

花粉も飛散しているようですね!

知人がみんな涙目でした(;_;)



今日は皆さん御存じのとおり「猫の日」

2月22日(ニャンニャンニャン)に因んでだそうです。

天然石アクセサリー作家のYuliica(ユリイカ)さんより、

気になっていた猫ちゃんのピアスを購入しました。

豚に真珠でもな~い、猫に小判でもな~い、

「猫に真珠」バージョンです!





ブラックオニキスの、立体感ある天然石。

黒猫と小さい真珠がいい具合に合ってとても気に入りました(*^-^*)



近所の枝垂れ梅、今年も咲いています♪






家の梅と、さくらんぼの花が同時に咲きました(o^^o)









今日の夕景






明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


Posted by Mari's Craft at 22:39 | Comments(2) | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | MONO | お店紹介

赤いバブーシュ♪

2021年01月08日

積雪、思ったほど無かったというか、まだ序の口なのか?

昼間、少しだけボタン雪が降り出して、溶けて水溜まりになっている地面に

吸い込まれるように消えていきました。

雲の上の気象条件ってどんな風になっているんだろう?

雪国の方々は、例年以上の降り方にかなり困っていらっしゃるようです。

お見舞い申し上げます。

それにしても、大気中ってずいぶん汚れているんですね!

車のフロントガラスは、めちゃ汚れが目立ちます。

今晩からまた明日にかけて積雪予報が出ています。

皆さまご安全に。



12月の伊萬里まちなか一番館恒例イベント

「fun fun Sunday!」に出店されていた

オパセラミストの菅野さんが個人輸入されている

モロッコバブーシュ(上履き)を購入しました♪

きれいな赤色にキラキラ刺繍





羊のなめし皮ですので、柔らかく履き心地もいいです♪

刺繍の模様や本体の色はいろいろあって迷いましたが、このキラキラ刺繍に決定!



踵は初めから履き潰したようにしてあります。

昨日から初下ろしする予定でしたが、寒いので春から履き始める事にしました。

アゲアゲの気分になれそうで楽しみ╰(*´︶`*)╯♡


※1月の伊萬里まちなか一番館「fun fun Sunday!」へは、都合により出店を取りやめました。

 もしかしてワークショップ体験を楽しみにされていた方、申し訳ございません。




今朝の朝焼け




駐車場での積雪





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


Posted by Mari's Craft at 14:28 | Comments(2) | ご案内 | 景色、風景 | MONO

悪病退散を願って♪

2021年01月03日

新型コロナウィルス、感染者拡大のため、

仕事場の新年会がとうとう中止になりました。

例年よりかなり規模縮小して開催する予定でしたが、

年末年始の佐賀県内の広がりを鑑み中止となりました。

例年、福岡へ行ったりしていましたが、昨年は怖くてとうとう行けず

今年の初売りも、我慢してどこへも行かないつもりです。


箱根駅伝をハラハラしながら観ています♪

感染拡大防止で沿道観戦しないでと言われているのに

テレビに映りたいために、マスクもしないで手を振っている輩を見ると腹立ちます!

状況を把握しての節度って大事だと思います。


伊万里町延命橋に在る唐子像



唐子がナマズの上に乗っています。

悪病退散を願ってやみません!




昨日の夕景




今朝の日の出







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


Posted by Mari's Craft at 11:58 | Comments(2) | ご案内 | 景色、風景 | MONO