スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

夕陽と飛行機雲♪

2022年02月19日

昨晩のカーリング女子準決勝、スイスに勝って決勝進出❣️

銀メダル以上が確実、すごい快挙ですね。

4強入りを助けてくれたスェーデンが英国に逆転負けで3位決定戦へ。

厳しい現実ですが、チーム力で頑張ってほしいと思います。

男子の3位決定戦を観ていたら、アメリカがユニークなオッさんチーム!

パブでビールを飲んでいそうなスタイルそのまま、アメリカン〜!

10試合総当たり、10✖️10エンドでほぼ100エンドをこなして、

頭脳と駆け引きとテクニックと体力でこなすのは大変なスポーツですよね。

でも人の主観に左右されないクリーンなスポーツですね❣️



今日は、二十四節気のひとつ「雨水」でした。

雨降りでもあったので、昨日の夕景でちょっとホッとしていただければ(o^^o)













明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))







  


ミニティッシュカバー♪

2022年02月17日

日本列島が、冷凍庫にすっぽり入ったように寒さが増しています。

加えて風でガタガタ家が鳴ると、余計に寒さが増しますね!

雪がちらほら、うっすら積もり始めましたが、移動には気をつけたいですね。

車のハンドルを握る手は、手袋をしないと冷たさで痛いくらいです。


久しぶりの更新で、何を題材にするか悩みましたが、

クラフトバンド教室で、生徒さんを教えながら作っているミニティッシュカバーのご紹介。









箱ティッシュより一回りコンパクトな、ビニールに入ったミニティッシュのカバーです♪

「ハンドメイドクラフト*M」お店に置いています。

※デザインはオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。



昨夜は、「スノームーン」十五夜でした♪






今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


宮崎のギョーザ♪

2022年02月12日

本日、ブログ開設7周年の表示があっていました❣️

つたない内容ですが、観ていただきありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します(o^^o)


北京オリンピック、毎晩一喜一憂しながら観ていますが、

快挙ありの選手、結果が出なかった選手の差が気になって仕方ない。

結果が全てだけど、血反吐を吐くくらい練習してきたのは皆一緒だと思う。

ジャッジする方も、関係者も、観る側もフェアでないとね。

昨夜の映画「クールランニング」を久しぶりに観ましたが、何度観ても面白かった!



宮崎市が、「ギョーザ消費量日本一」になったとニュースになっていました。

浜松や宇都宮が有名ですが、宮崎なんで?は、

店舗での消費量と生ギョーザの持ち帰りが多いとのこと。

先日、多久の方より生ギョーザの差し入れをいただいたのですが、

生産者が宮崎だったので、わざわざ取り寄せられたのを頂いたのです。





具材のキャベツ、ニンニクが効いた、モチモチして大変美味しいギョーザでした❣️

改めてありがとうございました♪



昨日の夕景









今日も一日頑張りましょう!