スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

母とのお花見♪

2022年03月25日

昨日は春霞の一日でした。

天気が良かったので、朝から洗濯づくし。

老母はデイサービスがお休みだったので退屈そう。

外を見ては、「今日はちょっと天気の良かね〜」

外へも出てみたいんだろうなぁ…

眼科の薬がなくなりかけていたので、診察と薬をもらいに行きがてら

「ちょっとドライブしようか?」

顔が和らぐ(^.^)

車中から、「今日は天気の良かね〜」を連発しています。

「さぁ、着いたよ♪」

目の前に広がる桜の花々が圧巻です❣️

伊万里市東山代町の「明星桜」

樹齢800年のエドヒガンザクラの長寿さくら。

今年干支の母も遠く及ばないけれど、長寿同士縁起担ぎもあり連れてきました。





白い花びらは、ほぼ満開でした♪









いろいろな種類の桜の花が見られます(o^^o)

明星桜を近くで観るためなら、階段を上がるのはもう無理。

昨年も連れて来たけれど、毎年見せられる限り連れて行こうと思います♪

帰りは、国見台運動公園を通り、松島神社で車窓から見学。

いいお花見のひとときでした。



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


Posted by Mari's Craft at 08:07 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 家族のこと