スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

お菓子「キャラメルアップル」♪

2022年04月14日

「バケツをひっくり返したような雨降り」という天気予報のとおり、

昨晩から今朝にかけて土砂降りが続いています。

新入学の一年生、新入社の社会人の方々、通学や通勤で戸惑うのが雨降りですよね。

気をつけて無事に着きますように。


お土産でお菓子をいただきました♪





パッケージから、赤いリンゴがドーンとインパクトがあります。

フタを開けても、随所に赤い色が目立ちますね。



柔らかなアップルパイに少しキャラメル風味で甘いお菓子でした。



監修は、有名だと思うパテシエが!

ROAST CARAMEL MARKETという、モモンガがマークの会社。

販売会社がかみなり舎というユニークなネーミング。



東京のお菓子は洒落ていますね!



家のグミの花♪





可愛い薄いクリーム色の花から、赤い実をつけるから不思議です。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


Posted by Mari's Craft at 08:44 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 花や木 | スイーツ類 | お店紹介

初もののそら豆♪

2022年04月12日

昨日の記事で載せていた写真で、十字の飛行機雲と一直線に伸びた飛行機雲と半月のもの。

他のブロガーさんも同じ現象を載せていらっしゃいました❣️

偶然にもすごくないですか?!

これはあまり時間的に持続しないので、ほぼ同時刻となります。

佐賀県内同士とはいえ、離れている地で同じものを観て、感動して写真に収める…

これ自体嬉しいし、ますます空を見上げるのが楽しみになります♪



スーパーで、さやに入ったそら豆を見つけました。

数本入りでも高かったので、買いたいのを我慢して、数日して下がっていたので購入♪

2パック分



さやを剥いたら…



初ものですものね❣️

母と美味しくいただきました。

食べよっぎ、ふうけのつくもんね!(やめられない、止まらない)


花々も気持ちいいくらい咲いています♪

先日お邪魔した、チャカティカさんのお庭の花々













いい季節になりました(๑>◡<๑)



昨日の夕景







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


もう八重桜が咲いてる♪

2022年04月11日

最近食料品や日用品の買い物をして、支払い金額に

明らかに変化が起きているのを感じます。

以前より1〜2割は多めに支払いしていますね!

そのものの金額が高くなったり、内容量が減っていたりしています。

いったんそうなったものは下がらないから、節約をどんなものでするか考えものです。

将来年金だけの生活になった時、かなり不安になりそうです。


いい天気が続いて、花々が一気に咲いてきて春を感じます♪

夕景を撮りに、お店から川の方へ歩いて行く途中に臨済宗「格岩寺」があります。

ふと観ると、もう八重桜が咲いていました❣️







モコモコとした花のかたまりが愛らしい♪

青々とした紅葉の樹といいコントラストにホッとしたひとときでした(o^^o)

歩道にあった寄せ植え鉢のチューリップが見事!



空を見上げて夕景を眺める。





飛行機雲が十字を描き、一直線に伸びた線の上には半月が薄く見えていました。





わずか200メートルくらいの距離を満喫できました♪

昼間は、太陽のハロ(日輪、日暈)が出ていました。



飛行機雲とのコラボ♪



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))